本文へスキップ

がんと向き合う患者と家族のための

TEL.048-837-3561

【お問い合せ時間】月〜金 10:00〜14:00
(※土日祝・祭日等を除く)

南区・緑区のがんの治療&在宅ケア 事業所

一般病院

わかくさ病院(南区)

 基本情報  
住 所 〒336-0015 埼玉県さいたま市南区太田窪1973-5
連絡先 TEL048-885-5307  FAX048-885-5309

共済病院(緑区)

 基本情報  
住 所 〒336-0931 埼玉県さいたま市緑区原山3−15−31
連絡先 TEL048-882-2867
診療時間 ・平日(月〜金) 9:00〜12:00  13:30〜17:30
・土 9:00〜12:00
定休日 土曜午後  日曜  祝日  年末年始(1/29〜1/3)
その他  ※在宅療養支援病院


在宅療養支援診療所

北濱ライフクリニック(南区)

 基本情報  
住 所 〒336-0032 埼玉県さいたま市南区四谷2-1-3
連絡先 TEL048-838-5666 FAX048-838-2522 
交通アクセス JR武蔵野線 西浦和駅より徒歩10分
Eメ-ル kitahama@hakuhoukai-net.or.jp 
ホ-ムペ-ジ http://www.hakuhoukai-net.or.jp 
診療時間 ・平日 午前9:00〜12:30 午後15:00〜18:00
・土曜日 午前9:00〜12:30
定休日 木曜 日曜 祝日 
在宅担当医 北濱 博之
メッセ-ジ  
院長:北濱 博之   
在宅支援診療所です。
浦和地区緩和医療研究会の世話人として、地域の他職種の連携を推進しています。
がんの在宅ケア・医療内容 
訪問診療可能な地域
  • さいたま市南区、さいたま市桜区
緩和ケア  
 
看取り 
 
その他


笑顔のおうちクリニックさいたま(南区)

 基本情報  
住 所 〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所7-2-1
       ザ・ファ-ストタワ−C203
連絡先 TEL050-3133-0606  FAX052-238-3316
交通アクセス JR埼京線 武蔵浦和駅徒歩4分
診療時間 9:00〜17:00
定休日 土曜 日曜
在宅担当医 杉浦 大介
がんの在宅ケア・医療内容 
訪問診療可能な地域
  • さいたま市内南区、さいたま市桜区


デュエット内科クリニック(南区)

 基本情報  
住 所 〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所6-18-8
連絡先 TEL048-866-7350  FAX048-866-7767 
交通アクセス JR武蔵野線 西浦和駅より徒歩10分


ただともひろ胃腸科肛門科(南区)

 基本情報  
住 所 〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所7-2-1-202
連絡先 TEL048-837-9333  FAX048-837-9292 
交通アクセス JR埼京線 武蔵浦和駅より徒歩4分
ホ-ムペ-ジ http://www.musashiurawa.jp/ichoka 
定休日 水曜 土曜の午後 日曜 祝日 
がんの在宅ケア・医療内容  
していない
メッセ-ジ  
  
胃・大腸内視鏡専門クリニックとして、東大病院、帝京大学病院などの拠点病院と地域連携パス協定を結んでいます。
胃・大腸癌術後の定期内視鏡検査の対応可能です。




ハ-モニ-クリニック(緑区)

 基本情報  
住 所 〒336-0918 埼玉県さいたま市緑区松木3-16-6
連絡先 TEL048-875-7888  FAX048-875-7885


ふたばクリニック(緑区)

 基本情報  
住 所 〒336-0931 埼玉県さいたま市緑区原山4-33-24
連絡先 TEL048-883-2812 FAX048-883-2819
交通アクセス JR京浜東北線
浦和駅東口よりバス停「大谷口県営住宅」下車 徒歩3分 
ホ-ムペ-ジ http://www.futaba-clinic.com 
診療時間 ・平日 午前9:00〜12:30 午後15:00〜18:30
・土・日 9:00〜13:00
定休日 水曜 祝日 
在宅担当医 松本 岳
がんの在宅ケア・医療内容 
訪問診療可能な地域
  • さいたま市浦和区、緑区、南区
緩和ケア  
 
看取り 
 
その他
 
  • H26・4月より 水曜は診療となり、日曜はクロ-ズです
メッセ-ジ  
  
医療法人社団緑の事業所としてふたばクリニックがあります。
陽まわり訪問看護ステ-ションはスム-ズな連携によって、患者さんの在宅療養をしっかりサポ-トしています


メディカルクリニックドクタ-ランド 在宅医療部(緑区)

 基本情報  
住 所 〒336-0963 埼玉県さいたま市緑区大門3710
       イオンモ-ル浦和美園1F
連絡先 TEL048-812-2155 FAX 048-812-2156
交通アクセス 埼玉高速鉄道
浦和美園駅より徒歩3分 
ホ-ムペ-ジ http://dr-land-urawamisono.com/ 
「ドクターランド」で検索できます
診療時間 ・月〜金 午前9:00〜17:00
定休日 土・日・祝日  年末年始
がんの在宅ケア・医療内容 
訪問診療可能な地域
  • さいたま市、越谷市、春日部市、川口市の一部
緩和ケア  
 
看取り 
 

訪問看護ステ-ション

訪問看護ステ-ション ぽけっと(南区)

基本情報
住 所 〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡5-12-25
       コアロ-ド武蔵浦和102 
連絡先 TEL048-837-3593   FAX048-865-3361
経営主体  有限会社
Eメ-ル  poket@jade.plala.or.jp
診療時間 月〜金 9:00〜17:00
定休日 土・日・祝日・年末年始 
訪問の地域 さいたま市・戸田市・蕨市・川口市 
24時間体制 対応体制 
精神疾患
医療処置
受け入れ状況
経管栄養・中心群永脉栄養装置・点滴・静脈注射・留置カテ-テル・
腎ろう・膀胱ろう・酸素療法・吸引・人工呼吸器・気管カニュ-レ・
ドレ-ン・人工肛門
職員体制
  • 管理者名:中村 静江
  • <看護師>常勤1名 非常勤5名
併設事業等
  • 居宅介護支援事業(ケアマネ-ジャ-オフィスぽけっと)
  • 訪問介護事業(ヘルパ-ステ-ションぽけっと)
関連事業  有償送迎サ-ビス事業
事業所としてのPR 常にご利用者様の心身の状況・環境の把握に努め、かかりつけ医やケアマネ-ジャ-との連携を密にし、予防から看取りまで、適切な訪問看護を提供いたします。
がんに関するアピ-ル 訪問看護を利用することで、安心して在宅での療養生活を送ることが出来ます。24時間対応の訪問看護ステ-ションで緊急時も訪問看護師が対応できます。

ケアメイト訪問看護ステ-ション(南区)

基本情報
住 所 〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所6-18-8
連絡先 TEL048-866-7351  FAX048-866-7361
経営主体 医療法人 明医研
Eメ-ル caremate@mpb.nifty.com
診療時間 ・月〜金  9:00〜17:00
・土 9:00〜13:00
定休日 日・祝日・年末年始・お盆 
訪問の地域 さいたま市・川口市
24時間体制 対応体制 
精神疾患
医療処置
受け入れ状況
経管栄養・IVH・点滴・静脈注射・膀胱留置カテ-テル・腎ろう
膀胱ろう・HOT・人工呼吸療法・人工肛門・人工膀胱
気管カニュ-レ・吸引・血糖測定器・パルスオキシメ-タ-
職員体制
  • 管理者氏名:原田雅子
  • <看護師>常勤8名 非常勤2名
  • <事務職>2名
併設事業等
  • 居宅介護支援事業所(ケアメイト訪問看護ステ-ション) 
  • 在宅支援診療所(デュエット内科クリニック)
関連事業
  • 在宅支援診療所(ハ-モニ-クリニック) 
  • 訪問看護ステ-ション
    居宅介護支援事業所(れんけい訪問看護ステ-ション)
  • 訪問介護事業所(明サポ-トヘルパ-ステ-ション)
事業所としてのPR  平成11年開設し、「暖かく信頼でき、納得ゆく医療」を法人全体で揚げて、訪問介護を行っています。
かかりつけ医と密接な連携のもと、医療依存度の高い末期がんの方・常時点滴を必要を必要とする方(IVH等)・胃ろう造設した方・在宅酸素利用の方など医療ケアにも力を入れています。
また、併設のクリニックとは十分に連携が取れ、24時間対応制も整え、居宅介護支援事業所と共に在宅支援を行っています。

ケアサ-ビス きりん(南区)

基本情報
住 所 〒336-0025 埼玉県さいたま市南区文蔵4-5-6
連絡先 TEL048-762-6772  FAX048-762-6773
経営主体 営利法人
Eメ-ル  care-kirin.kirin@bz03.plala.or.jp
診療時間 9:00〜18:00
定休日 土・日 12/30〜1/3
訪問の地域 さいたま市
24時間体制 対応体制 
精神疾患
医療処置
受け入れ状況
経管栄養・IVH・点滴・静脈注射・膀胱留置カテ-テル・腎ろう
膀胱ろう・HOT・人工呼吸法・人工肛門・人工膀胱
気管カニュ-レ・吸引・血糖測定器・パルスオキシメ-タ-
職員体制
  • 管理者氏名:平蔵 見子
  • <看護師>常勤3名 非常勤4名
  • <PT・OT>1名
  • <事務局>1名
併設事業等
  • 居宅介護支援事業所
事業所としてのPR  神経難病、タ-ミナルに力を入れたケアができたらと、細々と頑張っています。
 “あなたはどうしたいのですか?”を基本に・・・。
がんに関するアピ-ル 特にがんだからとは言ってないです。ただ、ご本人はこれからどう生きていきたいか、ご家族はどうなのか、そこに出来るだけ時間をかけ、一緒に考えていけたら・・・出来るだけ悔いのない(特に家族)時間を送れたらと思って関わっています。

訪問看護ステ-ション なごみ(南区)

基本情報
住 所 〒336-0023 埼玉県さいたま市南区神明1-10-1
       クオレ神明1F1号室
連絡先 TEL048-762-7887  FAX048-762-7888
経営主体 営利法人
Eメ-ル  zaitakuisiiurawa@utopia.ocn.ne.jp
ホ-ムペ-ジ http://www.nagomi-houmonkango.jp/
診療時間 9:00〜17:00
定休日 土・日・祝祭日・年末年始(12/29〜1/3)
訪問の地域 さいたま市、蕨市、川口市、戸田市
24時間体制 対応体制 
精神疾患
医療処置
受け入れ状況
経管栄養・IVH・点滴・静脈注射・膀胱留置カテ-テル・腎ろう
膀胱ろう・HOT・人工呼吸療法・人工肛門・人工膀胱
気管カニュ-レ・吸引・血糖測定器・パルスオキシメ-タ
職員体制
  • 管理者氏名:古川壽子
  • <看護師>常勤3名 非常勤4名
  • <PT・OT>2名
  • <事務局>3名
関連事業
  • 石井医院(在宅診療)
がんに関するアピ-ル 住み慣れた地域の家庭で安心して療養ができるように24時間対応体制で看護を提供してまいります。
在宅医師と密接な連携のもとに、医療依存度の高い利用者様やタ-ミナルの訪問もお受けしております。
本人が最期まで自分らしく生きることができるように適切な援助を心がけています。

みのり訪問看護ステ-ション(南区)

基本情報
住 所 〒336-0042 埼玉県さいたま市南区大字大谷口5685-102
連絡先 TEL048-813-6535  FAX048-813-6533
経営主体 株式会社 みのり
Eメ-ル  kahasi@minori-kango.com
ホ-ムペ-ジ http://www.minori-kango.com/
診療時間 8:30〜17:30
定休日 土・日・祝日・年末年始(12/31〜1/3)
訪問の地域 さいたま市(緑区・南区・浦和区)・川口市・戸田市・蕨市
24時間体制 対応体制 
精神疾患
医療処置
受け入れ状況
経管栄養・IVH・点滴・静脈注射・膀胱留置カテ-テル・HOT
人工呼吸法・人工肛門・人工膀胱・吸引・CAPD
職員体制
  • 管理者氏名:高橋リサ子
  • <看護師>常勤4名 非常勤6名
  • <理学療法士>常勤 2名
  • <事務局>1名
併設事業等
  • 居宅介護支援 看護ステ-ション 介護タクシ-
事業所としてのPR 患者様に安心してお過ごし頂ける在宅看護を目指し、看護師が開設したステ-ションです。
『看護大好き』の10名の看護師が明るく・暖かく・安心感の持てる訪問看護をモット-に24時間体制で元気に走りまわっています。
とくに在宅で最期をと望まれているタ-ミナルケアの患者様が、ご家族に囲まれて穏やかに大切な日々を活きるお手伝いをさせて頂く中で、たくさんの事を学ばせて頂いております
。毎日のカンファレンスを活用し、それぞれの患者様により適切な看護を提供できるよう看護師一同頑張っています。
がんに関するアピ-ル 利用者様・御家族が、安心して御自宅で過ごせる様にをモット-にサポ-トしています。

浦和東訪問看護ステ-ション(緑区)

基本情報
住 所 〒336-0926 埼玉県さいたま市緑区原山4-21-17 磯部ビル1階
連絡先 TEL048-885-7941  FAX048-885-7951
経営主体 財団法人さいたま市浦和地域医療センタ-
Eメ-ル  uh-houmon@urawa-chiiki.or.jp
診療時間 9:00〜17:00
定休日 土・日・祝日・年末年始
訪問の地域 さいたま市 緑区・浦和区と南区の一部
24時間体制 対応体制 
精神疾患
医療処置
受け入れ状況
経管栄養・IVH・点滴・静脈注射・膀胱留置カテ-テル・腎ろう
膀胱ろう・HOT・人工呼吸療法・人工肛門・気管カニュ-レ
吸引・血糖測定器・パルスオキシメ-タ
職員体制
  • 管理者氏名:田中香代子
  • <看護師>常勤1名 非常勤5名
  • <PT>非常勤2名
  • <事務局>1名
事業所としてのPR  利用者の在宅生活が安楽なものになるよう、医療・福祉・保健関係との連携を図っています。また、プライマリ-ケアを基本としていますが、緊急時や予定外の訪問などは、どの看護師が対応しても利用者や家族が不安に感じることがないように、常に情報交換をし合い、記録も充実させています。
がんに関するアピ-ル 価値観を尊重し、その人らしい生き方が最期まで出来ることを目指し、関わる者がチ-ムになって支援できるよう、また、病院⇔在宅のシ-ムレスな移行が可能となるよう、連携に力を入れています。

れんけい訪問看護ステ-ション(緑区)

基本情報
住 所 〒336-0918 埼玉県さいたま市緑区松木3-16-6 2F
連絡先 TEL048-875-7898  FAX048-875-7833
経営主体 医療法人 明医研
Eメ-ル  renkei@mbr.nifty.com
ホ-ムペ-ジ http://homepage2.nifty.com/mayken
診療時間 ・月〜金 9:00〜17:00 
・土 9:00〜13:00
定休日 日・祝日・年末年始・お盆
訪問の地域 さいたま市・川口市
24時間体制 対応体制 
精神疾患
医療処置
受け入れ状況
経管栄養・IVH・点滴・静脈注射・膀胱留置カテ-テル・腎ろう
膀胱ろう・HOT・人工呼吸法・人工肛門・人工膀胱
気管カニュ-レ・吸引・アントセンス・パルスオキシメ-タ
職員体制
  • 管理者氏名:中島 悦子
  • <看護師>常勤7名 非常勤11名(看護師でケアマネ 常勤4名・非常勤4名 介護職非常勤1名)
  • <事務局>3名
併設事業等
  • 居宅介護支援事業所(れんけい訪問看護ステ-ション)
  • 在宅支援診療所(ハ-モニ-クリニック)
  • 訪問介護事業所(明サポ-トヘルパ-ステ-ション)
関連事業
  • 在宅支援診療所(デュエット内科クリニック)   訪問看護ステ-ション
    居宅介護支援事業所(ケアメイト訪問看護ステ-ション)
事業所としてのPR 平成7年、併設するクリニックと共に開設し、「温かく信頼でき、納得ゆく医療」を法人全体で掲げ、訪問看護を行っています。
かかりつけ医との密接な連携のもと、医療依存度の高い末期がんの方・常時点滴を必要とする方(IVH等)・胃ろう造設した方・在宅酸素利用の方など医療ケアにも力を入れています。
また、併設の在宅医療を行っているクリニックとは十分に連携が取れ、24時間対応体制も整え、居宅介護支援事業所と共に在宅支援を行っています。

陽まわり訪問看護ステ-ション(緑区)

基本情報
住 所 〒336-0931 埼玉県さいたま市緑区原山4-33-24
連絡先 TEL048-813-0028  FAX048-813-3030
経営主体 医療法人社団 緑
Eメ-ル  himawari-28midori@yahoo.co.jp
診療時間 月〜金  8:30〜17:30
定休日 日・祝日・夏季5日・冬季5日
訪問の地域 さいたま市(浦和区、南区、緑区、見沼区)、蕨市、川口市
24時間体制 対応体制 
精神疾患
医療処置
受け入れ状況
経管栄養・IVH,CVポ-ト・点滴・静脈注射・
胱留置カテ-テル腎ろう・膀胱ろう・HOT・人工呼吸療法
人工肛門・人工膀胱・気管カニュ-レ・在宅酸素療法
パルスオキシメ-タ-・吸引・在宅自己腹膜灌流(CAPD)
麻薬を用いた疼痛管理
職員体制
  • 管理者氏名:岩城あや子
  • <看護師>常勤3名 非常勤1名
  • <事務局>1名
併設事業等
  • 在宅支援診療所(ふたばクリニック)
事業所としてのPR 平成25年3月に開設しました。
併設のふたばクリニックは、これまで往診に力を注ぎ、タ-ミナルケアや、介護度の高い利用者様の対応を主に行っています。
訪問看護ステ-ションとの連携を図り、より安心して自宅で過ごせるようにサポ-ト体制を強化してまいります。
他の医療機関のかかりつけの方の訪問看護も積極的に行いますので、ご相談下さい。訪問看護師は、介護支援専門の資格を有するスタッフもいます。
医療・介護全般からの視点で助言を行います。
がんに関するアピ-ル 当訪問看護ステ-ションの4つの理念の一つに“今と未来を想像できるよう、不安や苦痛を最大限少なくします“があります。
どのような状況下にあっても、未来を想像できる力は生きる源であると考えるからです。
ご本人様のみならずご家族様にとってもそうありたいと思います。
私たちは、安らかな死への援助ではなく、より善い生を全とうするための援助でありたい、そのために一つひとつの出会いや援助中の気づきを大切にしています。

informationお知らせ

  • 2015年12月18日

    12月29日(火)〜1月3日(日)まで、事務局は年末年始のお休みです。

事務局がんの治療&在宅ケアマップ創り

〒336-0022
さいたま市南区白幡5-12-25
コアロード武蔵浦和201
(このまちで暮らす会 内)
・TEL 048-837-3561
 【お問い合せ時間】
  月〜金 10:00〜14:00
 (※祝・祭日等を除く)
・FAX 048-837-3561

  • このマップは
    [公益財団法人 在宅医療助成
    勇美記念財団]
    の助成を受けて作成されました。