本文へスキップ

がんと向き合う患者と家族のための

TEL.048-837-3561

【お問い合せ時間】月〜金 10:00〜14:00
(※土日祝・祭日等を除く)

大宮区・浦和区のがんの治療&在宅ケア 事業所

一般病院

大宮双愛病院(大宮区)

 基本情報  
住 所 〒330-0804 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町2-160
連絡先 TEL 048-643-1200  FAX 048-644-2902
経営主体 特定医療法人 双愛会 大宮双愛病院
Eメール omiya-souai-jim@souai.or.jp
ホームページ http://www.souai.or.jp/omiya.html
診療時間 【受付時間】
月曜日〜土曜日 8:00〜12:00  12:00〜17:00
【診察時間】
月曜日〜土曜日 9:00〜12:00  14:00〜17:00
定休日 日・祝祭日・年末年始(12月30日〜1月3日)
メッセ−ジ: 佐藤行彦 本田幹彦
医療が進歩しているとはいわれていますが、がんに国民の2人に1人がかかり、がんで3人に1人が亡くなります。
この間の治療もいろいろな方法が行われ長期におよびます。そのため、住み慣れた地域でがんのいかなる治療でも適切に受けられる環境整備が必要です。地域医療機関はそれぞれの持つがん診療機能を最大限に発揮し連携する必要があります。
 大宮双愛病院はがん診療においても、地域に根ざした医療機関としての使命を果たします。がんの早期発見としての健診、ドック機能のみならず、がんを見逃すことない日常診療を心がけ、早期低侵襲性治療を提供しています。
 但し、がん治療に対して高度先進的な治療や進行がんで集学的治療を望まれる患者さん関しては信頼できる適切な連携医療機関をご紹介しております。また、がん治療後の経過観察や緩和医療も積極的に受け入れています。がん医療に関しても、大宮双愛病院の理念であります「親切な医療と和」で対応しております。
当院は、がんの検診やドックを担う「双愛クリニック」と連携してがんの早期発見に力を入れていますが、治療に関しては一般病棟56床、療養病棟34床の入院機能を有するため、早期に発見された胃がん、大腸がん、前立腺がん、膀胱がん、腎臓がんなど一部のがんに関しては入院で迅速に低侵襲性治療を行っています。
また、一部のがんではお薬による治療(化学療法)を外来や入院で行っています。その他、がんの緩和医療を希望される患者さんには入院さらには外来で同じ双愛グループである「訪問看護ステーションおおや」や「指定居宅介護支援事務所 双愛」と連携して在宅も含めた総合的ながん医療・介護を行っています。
山あり、谷ありの長いがん治療をグループの和と地域の医療・介護・福祉それぞれの機関と協力して支えます。
がん治療体制 
実施している治療法   
  • 手術療法(早期がんの内視鏡的あるいは小切開併用外科治療)
  • 薬物療法(外来および入院での化学療法)
  • 緩和療法(進行がんにおける緩和医療)
セカンドオピニオン外来  
 
  • 専門医のいるがんに限定されますが、予約で行っています。
緩和ケア  
 
  • 外来・入院さらに在宅でも行っています。
在宅サポート 
 
  • 同じ大宮双愛グループである「訪問看護ステーションおおや」や「指定居宅介護支援事務所 双愛」と連携して行っています。
その他のがん治療体制 
 
  • 当院では、がん治療中の排泄(排便、排尿)管理体制を強化しています。便が出ない、尿が出ないなどの症状が出現しましたら迅速に対応しています。
がんの相談窓口
相談態勢
医療福祉相談室に医療ソーシャルワーカーを2名配置しています。
がんに関する相談窓口として、何なりと気軽にご利用ください。 

在宅療養支援診療所

みたにクリニック(大宮区)

 基本情報  
住 所 〒330-0801 埼玉県さいたま市大宮区土手町2-1-3
カオルビル1F
連絡先 TEL048-648-6551  FAX048-648-6469
交通アクセス 東武野田線 北大宮駅
Eメール mitani-clinic@ac.auone-net.jp
ホームページ http://www.mitani-clinic.jp
診療時間 月〜水・金 9:30−12:00 16:00−18:45
  土   9:30−12:00
定休日 木・日・祝祭日
在宅担当医 三谷 雅人
がんの在宅ケア・医療内容 
訪問診療可能な地域
  • クリニック周辺、要相談
緩和ケア  
 
  • オピオイド内服・外用

大宮エヴァグリーンクリニック(大宮区)

 基本情報  
住 所 〒330-0844
埼玉県さいたま市大宮区下町2-16-1アクロス3F
連絡先 TEL048-647-3203
FAX048-647-3239
交通アクセス JR大宮駅
Eメール evergrn@jade.dti.ne.jp
診療時間 月火水金 9:00〜13:00,15:00〜19:00
土 9:00〜12:00,14:00〜17:00
定休日 木曜日 祝日
在宅担当医 高木 俊二
がんの在宅ケア・医療内容 
訪問診療可能な地域
  • 大宮区、見沼区
緩和ケア  
 
看取り 
 


メッセージ  
  
末期がんの方の在宅看取りのお手伝いをしています。

大宮ファミリークリニック(大宮区)

 基本情報  
住 所 〒330-0842 埼玉県さいたま市大宮区浅間町1-188 1F
連絡先 TEL/FAX 共通 048-648-5578
交通アクセス JR大宮駅より徒歩15分
ホームページ http://oomiya-fc.com
診療時間 午前9:00〜12:30 午後3:30〜6:00
定休日 木曜午後(外来は休診、訪問診療は実施)、日・祝
在宅担当医 千葉 敦司


がんの在宅ケア・医療内容 
訪問診療可能な地域
  • さいたま全域
緩和ケア  
 
  • 連携により実施
看取り 
 
  • 連携により実施

松本内科(大宮区)

 基本情報  
住 所 〒330-0804 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町1-330
連絡先 電話048-649-3533 FAX 048-649-354
交通アクセス 大宮駅東口から徒歩12分
ホームページ http://matsumotonaika.web.fc2.com/chizu.html
診療時間 午前9:00〜1:00 午後3:00〜6:00
定休日 水・日・祝 
在宅担当医 松本 都恵子

がんの在宅ケア・医療内容 
訪問診療可能な地域
  • 大宮区堀の内町・東町・高鼻町・大門町・浅間町・下町・天沼町・宮町
緩和ケア  
 
  • あり
看取り 
 
  • あり

新都心小林クリニック(大宮区)

 基本情報  
住 所 〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-262-8 2F
連絡先 TEL048-645-5884 FAX645-5882
交通アクセス JRさいたま新都心駅より徒歩2分 北与野駅より徒歩8分
診療時間 月水金 9:00〜12:00   15:00〜18:00
火 9:00〜12:00 15:00〜20:00
土 9:00〜12:00
定休日 木曜・日曜・祝日
在宅担当医 小林利成

がんの在宅ケア・医療内容 
訪問診療可能な地域
  • 北袋町・吉敷町・天沼2丁目
緩和ケア  
 
  • あり
看取り 
 
  • あり

さいたま在宅診療所(大宮区)

 基本情報  
住 所 埼玉県さいたま市大宮区仲町2-60 仲町川鍋ビル2F
連絡先 TEL 048-782-6231  FAX 048-658-8180
交通アクセス JR大宮駅より徒歩5分
ホームページ http://dr-saitama.com/
診療時間 月〜金(9:00〜17:00)
定休日 土曜・日曜・祝日 
在宅担当医 島田 浩至(しまだ ひろゆき)
訪問の地域 さいたま市全域・上尾市一部
がんの在宅ケア・医療内容 
訪問診療可能な地域
  • さいたま市全域・上尾市一部
緩和ケア  
 
  • あり
看取り 
 
  • あり
メッセージ  
病院長:島田 浩至
患者さんが在宅で療養できるようサポートします。

大宮桜木町クリニック(大宮区)

 基本情報  
住 所 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-324-1 松本ビル3F
連絡先 電話048-871-9951 FAX 048-871-9952
交通アクセス 大宮駅徒歩7分
診療時間 9時〜12時 / 13時〜7時
定休日 土・日・祝
在宅担当医 明石 英之
がんの在宅ケア・医療内容 
訪問診療可能な地域
  • さいたま市大宮区・中央区・北区
メッセージ  
  
訪問診療における医師の役割は、患者様の御病気と向き合うことだけでなく、患者様のこれまでの生活、すなわち人生そのものと向き合うことだと考えています。
そのためには、患者様だけでなく御家族様との関わり合いを大切にし、インフォームドコンセントに重点を置いた医療を提供させていただきたいと考えています。

医学は今もなお日進月歩で、日々新しい治療法や治療薬が開発されております。
できる限りそのような新しい知見を取り入れ、患者様や御家族様が望まれる医療を提供できるよう心掛けてまいります。

かさい医院(浦和区)

 基本情報  
住 所 〒330-0075 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷2丁目14番3号
連絡先 電話048-833-6226 FAX 048-831-1361
交通アクセス JR京浜東北線 与野駅 徒歩8分
Eメール kasaiiin@juno.ocn.ne.jp
ホームページ http://www.myclinic.ne.jp/seishinkai/pc/
診療時間 月〜金 AM9:00〜12:00 PM15:00〜18:00>
土 AM9:00〜13:00
定休日 日曜日、祝祭日 
在宅担当医 河西 信勝・高橋 慶太
がんの在宅ケア・医療内容 
訪問診療可能な地域
  • 浦和区、大宮区、中央区
緩和ケア  
 
  • 経口、座剤、モルヒネ、フェンタニル、ポンプ使用 全て可
看取り 
 
メッセージ  
  
在宅療養支援診療所として、訪問診療、訪問看護、訪問入浴、訪問介護、
訪問リハビリステ-ションをはじめとし、通所介護、通所リハビリなど、がんの末期の
患者様や重症の患者様を包括的に支援させていただいています。

石井医院(浦和区)

 基本情報  
住 所 埼玉県さいたま市浦和区神明1-22-6
連絡先 電話048-822-3491 FAX 048-834-4135
交通アクセス 南浦和駅西口 徒歩10分 
Eメール zaitakuishiiurawa@utopia.ocn.ne.jp
ホームページ http://www.is-clinic.jp
診療時間 午前8:30−12:00  午後16:30−18:30
定休日 火曜午後・土曜午後・日曜・祝日 
在宅担当医 石井 利明
がんの在宅ケア・医療内容 
訪問診療可能な地域
  • さいたま市・戸田市・蕨市・川口市
緩和ケア  
 
  • なし
看取り 
 
  • なし
その他
 
  • なし

石川医院(浦和区)

 基本情報  
住 所 埼玉県さいたま市浦和区前地3-11-18
連絡先 TEL 048-882-9739
交通アクセス 浦和駅
診療時間 午前9時〜12時 午後4時〜6時 (土曜日を除く)
定休日 木曜日 日祭日 
在宅担当医 石川 哲也

曽我外科医院(浦和区)

 基本情報  
住 所 〒330-0072 埼玉県さいたま市浦和区領家5-10-15
連絡先 TEL048-882-4950   FAX048-887-6164
交通アクセス 北浦和駅より徒歩15分 バス5分 
Eメール Kimihiko-55@hotmail.co.jp
ホームページ http://www.sogageka.com
診療時間 月火水金9:00〜12:00 15:00〜19:00
土 9:00〜12:00 15:00〜17:00
定休日 木曜日、日曜日、祝日、祭日 
在宅担当医 曽我基行
がんの在宅ケア・医療内容 
訪問診療可能な地域
  • 浦和区
メッセージ  
  
地域のかかりつけ医として、浦和に開業してから30年がたちました
曽我外科に行けば何とかなると思っていただけるクリニックを目指しています。
基幹病院との連携を図り患者様の症状や不安を様々な見地から対応していきたいと思います。

岩崎内科クリニック(浦和区)

 基本情報  
住 所 埼玉県さいたま市浦和区元町2-1-16
連絡先 TEL048-886-2869 FAX048-886-2907
ホームページ http://www.iwasakinaikaclinic.com/
診療時間 月〜金 9:00〜12:30 16:00〜19:00
土曜 9:00〜12:30
  15:00〜18:00
定休日 日曜・祝日
在宅担当医 岩ア 至利 (いわさき のりとし)

浦和民主診療所(浦和区)

 基本情報  
住 所 埼玉県さいたま市浦和区北浦和5-10-7 
連絡先 TEL048-832-6172
交通アクセス JR京浜東北線北浦和駅より徒歩10分
ホームページ http://www.urasin.org/
診療時間 月〜金 8:30−12:30
 土  8:30−12:30
夜 間 18:00−19:00
定休日 祝日 年末年始(12/30〜1/3)
在宅担当医 肥田 泰
がんの在宅ケア・医療内容 
訪問診療可能な地域
  • 診療所から4Kmまで
緩和ケア  
 
  • あり
看取り 
 
  • あり
メッセージ  
院長:小野 未来代  (埼玉協同病院 副院長)
※名前をクリックすると「埼玉県南がんマップ」に
ジャンプします。

鎌田医院(浦和区)

 基本情報  
住 所 〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町4-23-8 
連絡先 TEL 048-829-2077 FAX 048-822-5800
交通アクセス JR京浜東北線 浦和駅西口 徒歩7分
ホームページ http://www.kamata-iin.jp/pc/
診療時間 月〜土  AM8:30〜12:00
月〜水・金 PM2:00〜6:30(土曜日5:00まで)
定休日 日曜日、祝日・夏期休暇(8月)・年末年始
在宅担当医 鎌田重康
がんの在宅ケア・医療内容 
訪問診療可能な地域
  • 要相談
特徴 
  
当院は、ガン研究会 有明病院との連携登録医療施設になっております。専門的かつ高度な治療を必要な患者さまをご紹介させていただいております。

訪問看護ステ-ション

訪問看護ステーション タッチ(大宮区)

基本情報
住 所 〒330-0856 埼玉県さいたま市大宮区三橋1-1182 
連絡先 TEL048-646-4701  FAX048-646-4700
経営主体 医療法人 明浩会西大宮病院
Eメール touch@nishiohmiya-hp.or.jp
ホームページ http://www.nishiohmiya-hp.com/
診療時間 月〜金(9:00〜17:00) 土曜(9:00〜12:00)
定休日 土曜(午後) 日曜・祝日 年末年始 
訪問の地域 さいたま市(主に大宮区・西区・北区・中央区)
24時間体制 なし 
精神疾患 なし
医療処置
受け入れ状況
気管カニューレ HOT 吸引 経管栄養(胃ろう・腸ろう) 中
心静脈栄養・点滴 腎ろう・膀胱ろう
膀胱留置カテーテル 人工肛門
職員体制
  • 管理者名:神田 美佐枝
  • <看護師>常勤3名 非常勤2名  事務員:1名
併設事業等
  • 居宅介護支援事業
関連事業  同敷地に通所リハビリ・居宅介護支援事業所
事業所としてのPR タッチという言葉の中には手で触れるケア・心を動かすケア・自立を支援するケアという意味が込められています。病気や障害があっても自分の家で自分らしく、自分のリズムで生活できるようにお手伝いさせていただきます。
がんに関するアピール 残された時間は、本人・家族にとってかけがえのない物になります。限りある時間の中で自分らしく過ごせるように(笑ったり・怒ったり)、残される家族が「あんな事もした、こんな事もできた」と言えるようにスタッフ一同取り組んでいます。

医療生協ケアステーション うらしん(浦和区)

基本情報
住 所 〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-8-12
                    河野ビル 4F
連絡先 TEL048-832-1011 FAX048-834-6883
経営主体 医療生協さいたま生活協同組合
Eメ-ル kaigo-urasin@mcp-saitama.or.jp
ホ-ムペ-ジ http://www.mcp-saitama.or.jp
診療時間 8:30〜17:30
定休日 日曜日 12/30〜1/3
訪問の地域 さいたま市(浦和区・大宮区・中央区・緑区・南区)
24時間体制 対応体制 
精神疾患 なし
医療処置
受け入れ状況
経管栄養・IVH・点滴・静脈注射・膀胱留置カテーテル・腎ろう
膀胱ろう・HOT・人工呼吸療法・人工肛門・人工膀胱
気管カニューレ・CAPD・吸引・血糖測定器・パルスオキシメーター
職員体制
  • 管理者氏名:山口 則子
  • <看護師>常勤6名 非常勤8名
  • <PT>1名
  • <事務職>1名
併設事業等
  • 居宅介護支援事業所(ケアメイト訪問看護ステーション) 
  • 在宅支援診療所(デュエット内科クリニック)
関連事業
  • 在宅支援診療所(ハーモニークリニック) 
  • 訪問看護ステーション
    居宅介護支援事業所(れんけい訪問看護ステーション)
  • 訪問介護事業所(明サポートヘルパーステーション)
事業所としてのPR   『経営理念』
わたしたちは、利用者及び職員の人権と尊厳を守りあい「あしたもより良く生きていたい」と思えるようサービスを提供します。
チ-ムで同じレベルの看護の提供ができるようにめざしています。
がんに関するアピール がんターミナルを中心として、在宅看取りを丁寧にしていきたいです。ご本人が望まれ、ご家族が満足する在宅看取りを積極的に支援していきたいです。

訪問看護ステーション あづみ(浦和区)

基本情報
住 所 〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町7-1-4
       荏原実業浦和ビル
連絡先 TEL048-833-6650
経営主体 アズミコーポレーション
診療時間 9:00〜17:00
定休日 土・日・祝日
訪問の地域 さいたま市内・川口市内
24時間体制  
精神疾患 対応体制
医療処置
受け入れ状況
経管栄養・IVH・点滴・静脈注射・膀胱留置カテーテル・腎ろう
膀胱ろう・HOT・人工呼吸療法・人工肛門・人工膀胱
気管カニューレ・吸引
職員体制
  • 管理者氏名:水本 弥生
  • <看護師>常勤2名 非常勤4名
  • <事務局>1名
併設事業等
  • 居宅介護支援事業、訪問介護事業、居宅・福祉用具事業
事業所としてのPR  自分らしい生き方のお手伝いができる地域の訪問看護ステーションを目指しています。
ご自宅で過ごしたいというご希望を実現できる為の安心できる一種のご家族となれるようにご支援したいと考えています。
がんに関するアピール 自分らしい生き方のお手伝いをできる訪問看護を目指しています。がんの利用者さんに対しては、心のケアを含めて寄り添える心を持って対応していける事を目指しています。

訪問看護ステーション あんず(浦和区)

基本情報
住 所 〒330-0071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎4-8-15
連絡先 TEL048-834-6114 FAX048-834-6310
経営主体 杏株式会社
Eメール  anzu@kfy.biglobe.ne.jp
ホームページ
診療時間 9:00〜17:00月〜金)9:00〜12:00(土)
土曜日定期訪問無
定休日 日・祝祭日 土曜午後 年末年始
訪問の地域 さいたま市(浦和区中心 中央区 緑区一部 大宮区南部)
24時間体制 対応体制 
精神疾患 要相談
医療処置
受け入れ状況
膀胱留置カテーテル 在宅酸素療法 人口肛門 胃ろう 人工呼吸器 ポート IVH 吸引指導
職員体制
  • 管理者氏名:仮屋 恵
  • <看護師>常勤4名(管理者含) 非常勤2名
  • <事務局>1名
事業所としてのPR 今年で7年目に入りました。「信頼・安心・地域の輪」を理念とし、6名の看護師で訪問看護を行ております。ご家族様、主治医、地域事業所とのチームワークを大切に、明るく元気に時には一緒に悩みながら・・・笑いあり、涙ありの人間味あふれる看護を提供しています。ぜひ皆様の大切な時間をご一緒させてくだい。
常にご利用者様、ご家族様の気持ちに寄り添いながら、フットワーク軽く、在宅で療養される皆様のお手伝いをさせて頂きます。在宅療養、介護でお悩みの方のご相談にも応じられますので気軽にお声掛けください。
がんに関するアピール 主治医との連携を取りながら、「住み慣れたご自宅でその方らしい生活」を支えていけるように、環境の整備、生活の援助、不安なことへの対応、看取りの体制などお手伝いさせていただきます。悩んでいること、苦しんでいることがありましたら、ぜひ聞かせてください、一緒に考えましょう。

パートナー訪問看護ステーション(浦和区)

基本情報
住 所 〒330-0075 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷3丁目13番18号
連絡先 TEL048-833-6270  FAX048-833-5085
経営主体 医療法人社団 誠信会
Eメール  partner@cosmos.ocn.ne.jp
ホームページ http://www.myclinic.ne.jp/seishinkai/pc/
診療時間 9:00〜18:00(月〜金)
定休日 日・祝日・年末年始 土曜も定休日になりました
訪問の地域 さいたま市
24時間体制 対応体制 
精神疾患 なし
医療処置
受け入れ状況
経管栄養 IVH 点滴・静脈注射 膀胱留置カテーテル 腎ろう・膀胱ろう HOT 人工呼吸療法 人工肛門 人工膀胱 気管カニューレ 吸引 血糖測定器(本人もち)パルスオキシメータ 胃ろう
職員体制
  • 管理者氏名:河西伸子
  • <看護師>常勤2名 非常勤2名
  • <PT OT> 3名
  • <事務局>1名
併設事業等
  • 居宅支援介護 訪問介護 通所介護 通所リハビリ 訪問リハビリ 診療所 訪問入浴
がんに関するアピール 特に終末期(ターミナル)看護において、医療現場への十分な経験・知識・技術をもつ看護師が痛みのコントロールや療養生活の援助、環境の整備、看取り体制についての相談・アドバイスにあたり、本人・家族共々の不安への傾聴、精神的援助をしています。
主治医、他職種との連携にも力を入れています。
急変時には、早朝・深夜を問わず対応します。

浦和訪問看護ステーション(浦和区)

基本情報
住 所 〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤6丁目4番18号
連絡先 TEL048-833-6906  FAX048-833-6908
経営主体 一般財団法人さいたま市浦和地域医療センター
Eメール  u-houmon@urawa-chiiki.or.jp
ホームページ
診療時間 9:00〜17:00
定休日 土・日・祝日・年末年始
訪問の地域 浦和区・南区・桜区(一部)・中央区(一部)
24時間体制 対応体制 
精神疾患
医療処置
受け入れ状況
経管栄養 IVH 点滴・静脈注射 膀胱留置カテーテル 
腎ろう・膀胱ろう HOT 人工呼吸療法 人工肛門 気管カニューレ
吸引 パルスオキシメータ 血糖測定器
職員体制
  • 管理者氏名:吉原卓子
  • <看護師>常勤 1名 非常勤 7名
  • <PT OT> 非常勤 2名
  • <事務局>1名
併設事業等
  • 休日急患診療所
がんに関するアピール
  • 御本人様やご家族の気持ちを尊重して、住み慣れた地域の中で安心して療養生活が送れる様、24時間体制で訪問看護を提供いたします。
  • かかりつけ医との連携を密にして、適切で必要な医療ケアや介護のサポートをいたします。

informationお知らせ

  • 2015年12月18日

    12月29日(火)〜1月3日(日)まで、事務局は年末年始のお休みです。

事務局がんの治療&在宅ケアマップ創り

〒336-0022
さいたま市南区白幡5-12-25
コアロード武蔵浦和201
(このまちで暮らす会 内)
・TEL 048-837-3561
 【お問い合せ時間】
  月〜金 10:00〜14:00
 (※祝・祭日等を除く)
・FAX 048-837-3561

  • このマップは
    [公益財団法人 在宅医療助成
    勇美記念財団]
    の助成を受けて作成されました。